![]() |
コンクリート打ちっ放しと高級磁器タイルの組み合わせによるおしゃれで優雅なたたずまい。エレベータ付き。モニターTV付きオートドアロックとインターフォン。 |
---|
![]() |
等々力渓谷に隣接した、緑と自然に恵まれた高級で優雅な住環境マンションタイプインターネットBフレッツ光接続済みです。 |
---|
![]() |
敷地内に茶室あり。窓からは等々力渓谷が見下ろせます。入居者が自由に利用しています。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
■等々力渓谷等々力駅からマンションに行く道の途中に等々力渓谷の遊歩道への入り口があります。等々力1丁目と野毛1丁目の境を流れる矢沢川の下流部のことを言います。ゴルフ橋から六号用水と川との立体交差までは、東京とは信じがたい渓谷美となっています。ゴルフ橋の袂から階段を下りると、そこはまるで別天地の渓谷です。多摩川に向かう矢沢川の流れに沿って散策路を歩むと、ついさっきまで都会にいたことが嘘のように思えてくるから不思議です。 |
![]() |
■ゴルフ橋等々力駅から当マンションまでの途中、等々力渓谷を渡るところにゴルフ橋があります。等々力2丁目39番から中町1丁目1番にかけて矢沢川(等々力渓谷)に架かる橋。橋の西にあった玉川ゴルフコース(のち等々力ゴルフコース)から、誰言うことなく「ゴルフ橋」と呼んでいました。げんざいゴルフ場はなくなっているが、現在は正式に「ゴルフ橋」と名付けられています。 |
![]() |
■多摩川堤歩いて15分には多摩川の土手があります。散歩にほどよい距離に広々とした野原がある生活が楽しめます。路線バスも走り交通の便を広げます。 |
![]() |
■等々力不動多摩川方向に歩くと、その途中に等々力不動があります。真言宗智山派満願寺別院です。本堂は江戸末期の建造ということです。 |
![]() |
■等々力駅トレンディーな二子玉川へ2駅、自由が丘へ3駅という位置にある東急大井町線の駅です。駅前も住宅地にふさわしく閑静ですがスーパーなどもあります。詳しくはトップページの「アクセスと周辺案内」をご覧下さい。 |